NFTに投資してみたいけど、どんな銘柄があるのか、投資信託はあるのか。
新しい世界観すぎてNFTの言葉の定義からわからないことだらけかと思います。
今回は、NFTの投資信託から転売の始め方までNFT投資方法を徹底解説していきます。
目次
そもそもNFTとはなんなのか?
そもそもNFTとはなんなのか、3行で解説です。
- デジタル資産に希少性が与えられたもの
- コミュニティなどの付加価値が与えられたデジタル資産
- ブロックチェーンによってコンポーザビリティが付加されたもの
カタカナばかりでわかりにくいと思うので、少し補足していきます。
デジタル資産に希少性が与えられたもの
今まで、特にゲームのアイテムはガチャなどでブラックボックス化された中で本当に希少性のあるアイテムなのかわかりませんでした。
しかし、NFT化されたゲームアイテムであればブロックチェーンにて全て公開され、全世界に100個しかないアイテムであったりキャラクターであることが証明されます。
本当の意味での希少性とブロックチェーンによって2次転売が可能になり、ゲームで遊んで稼ぐ「Play to Earn」が現実のものになりました。
これは NFTによる大きな革新といえますね。
コミュニティなどの付加価値が与えられたデジタル資産
NFTはコミュニティ参加権利を付加することが可能です。
デジタル画像の中にブロックチェーンによってコミュニティ権や、保有者のみが受けることができる恩恵を提供することが可能です。
リアルイベントへの参加権や、新商品の先行販売、専用チャットルームの構築が可能です。
また、コミュニティに価値を感じなければコミュニティ参加権としてのNFTを転売することも可能です。
当然コミュニティに価値がないと判断する人が多ければ、コミュニティ参加のためのNFTの価値も下がります。
これはFラン大学など存在価値が全くないと言って良いのになぜか存在してしまっている教育機関の淘汰にも繋がります。
大学入学権のNFTが発行されるようになると、価値のない大学のNFTは値段が下がりますよね?
本当の意味での価値のあるサービスやコミュニティが繁栄し、詐欺的なサービスやコミュニティは淘汰される時代をNFTが作る可能性もありますよね。
ブロックチェーンによってコンポーザビリティが付加されたもの
コンポーザビリティとは、「構成可能性」という意味です。
例えば、TwitterのAPIを利用して初期のInstagramはアプリ内で「Twitterの友達を探す」機能を追加していました。
これにより、TwitterはユーザーをInstagramに奪われてしまいました。
その後、TwitterはAPI利用を制限する措置をとりました。
これは、コンポーザビリティがない例ですね。
逆に、ブロックチェーン上で作られるNFTはコンポーザビリティがあるのでなんでも作ることができます。
Ethereum系アプリの上でNFTがコミュニティ権として機能するように作ることが可能です。
全ての人がクリエイターとなり得る可能性を秘めていて、FacebookやTwitter、Googleといった巨大企業による妨害はありません。
ビジネスは当たり前として、新しい経済圏や国、世界を構築できる可能性を秘めているのがNFTやWeb3.0の世界観です。
詳しいNFTについての解説は下記記事でもまとめているので気になる人は読んでみてください。
NFT投資の始め方を徹底解説【準備編】
NFTへの投資を始めるには、仮想通貨のEthereumと仮想通貨ウォレットを準備する必要があります。
理由は下の2つです。
- ほとんどのNFTはEthereumで購入するから
- NFT販売サイトを使うには仮想通貨ウォレットが必要だから
まずはEthereumの購入と仮想通貨ウォレットを準備しましょう。
Ethereumを購入する
まずは仮想通貨のEthereumを購入します。
Coincheckなどを使って、日本円を送金してEthereumに変換しましょう。
初心者でもCoincheckは使いやすく、サポートも丁寧なので簡単にEthereumを購入できるので、誰でもNFT投資を始めることができます。
まずは下記リンクからCoincheckに登録してEthereumを購入しましょう。
Ethereumは現在ほぼNFTの取引で使われているので、Ethereumを購入しておくこと自体がNFTにインデックス投資しているともいえますね。
次に、仮想通貨ウォレットをダウンロードしてNFT投資をする準備を完了させましょう。
仮想通貨ウォレットをダウンロードする
Ethereumの購入ができたら仮想通貨ウォレットに送金します。
仮想通貨ウォレットとは、NFTを購入したり仮想通貨の資産運用などをするために使うWeb上の財布のようなものです。
ウォレットが1つあればWeb3関連のサービスを何でも扱えるようになります。
MetamaskやTrust Walletなど色々サービスがあり、どれも無料で使うことができます。
MetamaskはスマホアプリやGoogle拡張機能などで提供されているので、下記リンクからダウンロードしておきましょう。
◾️Chrome拡張機能版
https://chrome.google.com/webstore/detail/metamask/nkbihfbeogaeaoehlefnkodbefgpgknn?hl=ja
◾️App Store(iPhone)
https://apps.apple.com/jp/app/metamask-blockchain-wallet/id1438144202
◾️Google Play(Android)
https://play.google.com/store/apps/details?id=io.metamask&hl=ja&gl=US
Coincheckで購入したEthereumをMetamaskに送金したら財布の準備は完了です。
次にNFT投資の転売方法を解説していきます。
NFT投資の始め方【転売編】
- 販売前のNFTプロジェクトを探す
- NFTアートの販売に合わせて購入する
- NFTアートをOpenseaで2次販売して儲ける
NFTに投資して、転売で稼ぐ方法は上記の通りです。
簡単に流れを解説していきます。
販売前のNFTプロジェクトを探す
NFTは、NFTアグリゲーターと呼ばれる販売前のNFTを探すことのできるツールで探すことが可能です。
NFTが販売される流れは以下の通りです。
- SNSで告知
- Discordでホワイトリスト、プレセールの案内
- 公式Webサイトで販売
その後、Openseaなど2次販売サイトで転売されます。
プレセールで購入できると多くの注目されているNFTプロジェクトであれば2次販売で価格が高騰します。
その時に転売するわけですね。
販売される前のNFTを探すためにおすすめのNFTアグリゲーターは「rarity.tools」です。
上のタブのUpcomingから、販売前のNFTを探すことが可能です。
Openseaで2次販売して稼ぐ
購入したNFTはMetamaskの財布の中に収納されます。
OpenseaにアクセスしてMetamaskを接続するだけで、あなたの持っているNFTが表示されるようになるので、価格を決めて2次販売しましょう。
OpenseaのNFTプロジェクト公式ページを開き、「Floor Price」と「アクティビティ」を確認して、どのくらいの価格ならすぐに売れるのか見極めつつ販売します。
これでガス代負けしていなければ転売で稼ぐことができますね。
詳しいNFT転売の手順を事例付きで下の記事でも解説しているので合わせて読んでみてください。
→NFT転売は儲かるのか?具体的なやり方を3つのステップで解説
NFT投資の始め方【投資信託編】
実は、主要なNFTをまとめて金融商品にしたNFTの投資信託が存在します。
残念ながら今はアメリカの個人投資家向けの商品なので日本から購入することはできませんが、参考までに紹介します。
Blue-Chip NFT Index Fund
特徴は下記の通りです。
- 資産運用会社ビットワイズが12月にリリース
- クリプトパンクス、BAYC、Cool Catsなど10種のNFTの価格を証券化
- 四半期に一度リバランス
- 対象は個人、米国の認定投資家のみ参加可能
- 1口280万円から
ビットワイズ公式サイトは下記リンクです。
https://bitwiseinvestments.com/crypto-funds/nft/
どのようなNFTが含まれているのか簡単に解説していきます。
Bored Ape Yacht Club
最初にコミュニティ権が付与されたNFTで、4人の匿名の創業者によって作られました。
10,000体のユニークなNFTアートコレクションで、現在1体につき80ETH以上の価格で取引されています。
多くのセレブや芸能人が購入しており、大型ヨットを借り切ったリアルイベントや保有者のみが入会可能な秘密のクラブ機能、車など豪華景品をもらえるゲームなどさまざまな特典が用意されています。
現在最も人気のあるNFTアートプロジェクトの1つです。
CryptoPunks
最古のNFTアートプロジェクトであり、最高額30億円以上で取引されています。
10,000体のユニークなドット絵で作成されており、Larva Labsが発行しています。
サザビーズやクリスティーズでも取り上げられており、10,000体しか世界に存在しないこともあり価格は比較的安定しています。
世の中に存在するドット絵で作成されるNFTにインスピレーションを与えているブランド価値のあるNFTです。
Mutant Ape Yacht Club
MAYCは、BAYCに似たApesのコレクションですが、ゾンビのような、ミュータントをテーマにしています。
BAYCのNFT保有者10,000人に対してエアドロップされました。
BAYCの価格が80ETH以上とかなり高騰しており、BAYCメンバーになりたくても予算が足らずなれない人がMAYCを購入しており、15ETHほどに価格が高騰しています。
AdidasとBAYCのコラボでもMAYC保有者も同様に早期アクセスが可能であり、BAYCの豪華景品が用意されているゲームでもMAYC保有者もアクセス可能です。
BAYCと同様な機能を保有していることから、人気のあるNFTとなっています。
VeeFriends
10,266体のNFTとコミュニティ価値のあるVeeFriends。
インフルエンサーであり起業家のGary Veeが作成したNFTコレクションです。
- アドミッショントークン:VeeConに3年間参加するためのエントリーパスとして機能します。
- ギフトトークン:トークン所有者にエントリーチケットを提供し、3年間年間6つのギフトを提供します。
- アクセストークン:今後3年間、毎年GaryVeeとの仮想ハングアウトセッションを提供します。
上記がNFTを保有している特典となっており、オンラインサロンの入場券のように作用しています。
Cool Cats
Cool Catsは、イーサリアムブロックチェーン上でプログラムによりランダムに生成されたNFTのコレクションです。
第1世代は、30万通りのレイヤーからランダムに生成された10,000匹の猫で構成されています。
CoolCatsの保有者にはTシャツやマグカップなど自由に二次作成、販売も可能となっています。
多くのCoolCtasホルダーは自分のCoolCatsを使ってオリジナルアイテムを作ってSNSに投稿するなど、コミュニティを盛り上げる機能も備わっています。
NFT投資の銘柄はどんなものがある?
NFTを実際に購入するにも、どのような銘柄が有望なのか、Web3.0とNFTの関わり方はどのようなものなのか理解が必要ですよね。
簡単に銘柄とWeb3.0やメタバースとNFTの関係について解説していきます。
- メタバースランドとNFT投資銘柄
- GamifiとNFT投資銘柄
- Move to EarnとNFT投資銘柄
順番に説明していきます。
当記事では少ししか触れませんが、他にも銘柄はたくさんあります。
→【関連銘柄一覧】NFTとメタバースの株と仮想通貨を徹底解説
https://now-coin.com/metaverse-nft-investment/
関連銘柄について別記事でも解説しているので、詳しくは上記をご覧ください。
メタバースランドとNFT銘柄
メタバースの本命ともいうべき土地NFT。
SandboxのSANDや、DecentralandのMANAといった仮想通貨銘柄が注目されています。
また、土地NFTの売買もOpenseaなどNFTマーケットプレイスで行われており、数億円以上でも取引されています。
土地NFTもBAYCなどと同様数に限りがあり、今後メタバースアプリの利用者数が増えるにつれ価格高騰が予想されます。
GamifiとNFT投資銘柄
Play to Earnと呼ばれる遊んで稼ぐゲームが多く存在します。
ゲーム内のアイテムやキャラクターがNFT化されており、売買が可能です。
Axie InfinityのキャラクターNFTを人に貸して代わりに稼いでもらう奨学金制度もフィリピンで発足しており、大学を出るより稼げて生活費にできると話題になっています。
アフリカや東南アジアなど銀行口座のない世帯も多い地域で仮想通貨は重要なインフラとなっており、ゲームで仮想通貨を稼ぐのも受け入れられやすい環境です。
今後ゲームで生活するのが当たり前になり、仮想通貨決済が当たり前になった世界になると思うとワクワクしますよね。
NFT投資銘柄としてはAxie関連トークン、キャラクターも有望です。
トークン時価総額ではゲームリリースから3年で世界5位のゲーム企業になりました。
Move to EarnとNFT投資銘柄
最近新たなNFTアプリがリリースされました。
「STEPN」というアプリで、NFTの靴を買ってアプリ上で履き、歩くと仮想通貨を稼げる、というものです。
詳細については別記事で解説しますが、Web3.0系のWorkoutアプリとしては世界初の事例かと思います。
5億円の資金調達をしたSolanaブロックチェーンで作成されたアプリで、大体10分歩くと2000円~3000円くらい稼ぐことができます。
私も靴のNFTを購入して実際に歩いているので、レポートも近々書きます。
ジムは入会券を転売することはできませんが、靴のNFTが入会券となっていて転売も可能ですし、運動すればするほど稼げます。
面白い事例ですよね。
NFT投資銘柄としては仮想通貨のSolana、アプリ内で使えるGSTトークン、靴のNFTが有望ですね。
2022年4月あたりに靴のレンタル市場が実装され、さらにコミュニティが拡大しそうです。
STEPN公式サイト
NFT投資はなるべく早めにはじめよう
NFTの主な特徴として希少性があると説明しました。
数に限りがあり、今後価格が高騰すると購入することが困難になります。
まずは安いNFTからで良いので、好きになれるプロジェクトや興味のある領域に少しずつ投資してみて実際に触ってみるのがおすすめです。
結構面白く、新しい世界観が楽しいのでハマるかもしれませんね。