次のStepnとして注目されているGenopetsですが、現在プライベートベータ版がリリースされています。
まだアプリストアにはリリースされておらず、テスト用のアプリを使ってプレイしていきます。
Genopetsのプライベートベータに登録する方法と、アプリのダウンロード方法について紹介していきます。
目次
Genopetsのアプリはプライベートベータでリリースされている
Genopetsは現在トークンエコノミクスやゲームの実際のプレイについてテストユーザーにプレイしてもらうことで検証中です。
2022年1月20日よりプライベートベータ版が開放され、ウェイトリストに登録しているユーザーにのみ招待が送られます。
また、Genopetsのプライベートベータに参加できる人はGenesis Genopets NFT保有者のみとなっており、先にNFTの購入が必要です。
購入方法については Genopetsはいつからプレイできるのか【リリース済機能を解説】にて触れているので参考にどうぞ。
Genopetsプライベートベータのウェイトリストに登録する方法
Registration for the #Genopets Private Beta is live 🎉💪
Grab your #GenesisGenopet and check out the post below for more details on how to sign up 👀https://t.co/IOpu0hyqD8
— Genopets (@genopets) January 17, 2022
Genopetsのプライベートベータに登録し、招待されるとメールにてアプリのダウンロードリンクが送られてきます。
まずはプライベートベータ版のウェイトリストに登録し、招待されるのを待ちましょう。
プライベートベータに登録する方法は下記の3つのステップが必要です。
- Genopetsゲームアカウントを開設
- Discordへの参加とウォレット接続
- Surveyにてプライベートベータに相応しいか調査
順番にみていきます。
事前にGenopets Genesis NFTの購入が必要なので、まだ購入していない方はGenopetsはいつからプレイできるのか【リリース済機能を解説】を参考にどうぞ。
Genopetsゲームアカウントを開設
上記が公式サイトです。
まだアカウントを持っていない人はゲームアカウントを作り、Beta Sign Upに進みましょう。
サインアップに必要なものはメールアドレスとパスワードです。
GoogleログインやSNSログインもできるので、好きなものでアカウントを作りましょう。
Discordへの参加とウォレット接続
次に、Discorとの紐付けをおこないます。
すでにGenpetsのDiscordに参加している場合、Genopets Discord内のアカウントとGenopetsでサインインしたアカウントの紐付けをしていきます。
次にWalletを接続します。
GenopetsはSolanaチェーンのWeb3アプリなので、Solanaに対応したデジタルウォレットが必要です。
スマホアプリもあり使いやすいPhantom Walletがおすすめで、まだダウンロードしていない人は下記からどうぞ。
Surveyにてプライベートベータに相応しいか調査
次に、プライベートベータ版に相応しい人物かどうか調査していきます。
アンケートのようなもので、バグを見つけた時にどのように報告するのか、Zoomを利用してGenopetsのアプリについて報告してくれるか、などどの程度の貢献ができるのか記入していきます。
英語がわからなくても翻訳しつつ回答できるので、サクサクやっていきましょう。
Surveyにおいて、よりコミュニティに貢献できることを記入すればプライベートベータへの招待も早くなると公式でアナウンスされています。
回答し終えると、プライベートベータへの登録は完了です。
メールにて招待を待ちましょう。
Genopetsのアプリのダウンロード方法【プライベートベータ版】
Started playing in the @genopets beta today with my Genesis Genopet. Interested to see how this game evolves.
Think we’re going to see a lot of innovation in GameFi over the coming 6 months 👾👾👾 pic.twitter.com/AnvPj7ZpOX
— Matthew Howells-Barby Ξ mhb.eth (@matthewbarby) May 7, 2022
アプリ開発者ならよく使うアプリで、まだリリースしていないアプリのバグチェックやテストを行う際に利用するTestflightというアプリがあります。
iOSなど特にそうですが、アプリをリリースする際に厳重なチェックがあり、バージョンアップする際などもかなりの手順を踏む必要があります。
正式リリースを控えているアプリや、大型アップデートの際はTestfligtのアプリを使って実機で確認作業をおこない、正常に動作するかテストをします。
Stepnでもそうでしたが、ベータ版ではTestFlightを使ってプレイしました。
GenopetsでもプライベートベータではTestFlightを利用するので下記よりダウンロードしておきましょう。
これで、招待がくればすぐにアプリをダウンロードして遊べるようになります。
GenopetsのGenesisでもエアドロの可能性がある
現在Genopetsは正式リリースされていないので、今後どうなるのか全く読めません。
しかしリッチな画面と大型の資金調達、Move to Earnの健康を増進しアクティブな人生を遅れるようにするWeb3の枠組みは期待感がありますよね。
Stepnではベータ版からプレイし、Mintされたものではなく運営側が用意したGenesisスニーカーには100万円以上の価値がつき、80万円以上の高額なスニーカーNFTがエアドロップされました。
Genopetsのベータ版をプレイできると、初期ユーザーとしての恩恵を得られる可能性も大いにありますよね。
Web3系のアプリは公式リリース前から触っておくことで稼げるメリット意外に運営側からエアドロを受けられる可能性もあり、期待度は高いです。
NFTゲームおすすめのリリース予定3選【日本でもプレイ可】にてリリース予定のNFTゲームや探し方について紹介しているので、参考にご覧ください。