今最も期待されているNFTゲームの1つであるGenopets。
次のStepnとも言われており、続々と機能がリリースされています。
機能はリリースされているものの未だ実際に遊べるようになっていはいません。
いつからプレイできるのか、現状できることは何があるのか解説していきます。
NFTゲームについてはNFTゲームとはなにか?稼げる仕組みと始め方を初心者向けに解説にて紹介しているので、そもそもどんなものかわからない方は先にどうぞ。
目次
Genopetsのリリースはいつからか→未定
結論から言うと、Genopetsのパブリックローンチは未定です。
Discord内では2022年の夏前にはローンチされるのではとよく話題に上がりますが、未定です。
とはいえ、すでにベータ版は稼働しておりテスターとしてプレイすることが可能です。
プライベートベータ版に参加する方法を紹介する前に、簡単にGenopetsの現状について紹介していきます。
GenopetsはSolanaベースのMove to Earnゲーム
GenopetsはポケモンのようなGenopetsを使ってアクティブなライフスタイルを楽しむことを目的とした、Move to Earn NFTゲームです。
Solanaブロックチェーンにて構築されていてMove to EarnであることはStepnと同じですね。
日常の活動によって起こる実際のアクションをゲームプレイに反映していき、稼いでいくモデルとして構築されています。
現状ベータ版ですが、とにかく画像やゲームの世界観がリッチな3Dモデルで構築されていて、期待感がすごいですよね。
すでにGenopetsのNFTはローンチされている
Genopetsは少しずつ機能を開放しており、NFTはすでにリリースされています。
お馴染みOpenseaではなくSolanaのNFTマーケットプレイスであるMagic Edenにて購入することができます。
https://magiceden.io/creators/genopets
上記リンクがGenopetsがリリースしているNFTのリストページです。
Genopetsのフロア価格は52SOLなので、今のSolanaの価格約7000円だと36万円ほどで購入可能です。
未だリリースされていない期待感と数が制限されていることからこの価格ですが、今後GenopetsのMintなど機能が開放されていることで価格は下がることが予想されます。
GenopetsガバナンストークンGENEはステーキング開始
GenopetsのガバナンストークンであるGENEはGenopetsサービス内でステーキングが開始されました。
GENEステーキングのメリットは下記の通り。
- GENE報酬
- NFTとKIの配布
- ゲーム内ブーストと機能へのアクセス
- 投票権利の付与
- sGENEの引き出し
ステーキングにはロック期間が1ヶ月から2年間あり、一度ロックすると取り出すことができないので注意が必要です。
ステーキングについては説明すべきことが多いので別記事で解説します。
Genopetsのベータ版はいつからプレイできるのか
Genopetsのベータ版、フェーズ1Aは2022年1月20日に開始されました。
- 少人数ごとのグループで招待される
- ゲームの仕組みをテストすることが目標
- 報酬はGENEにて配布
上記がベータ版の概要です。
Genopetsのベータ版に招待されるためには条件を満たしている必要があります。
Genopetsのベータ版にアクセスできる人の条件
Genopetsのベータ版にアクセスできる人の条件は以下の通り。
- GenesisGenopetホルダー
- Discord DNAメンバー
- GENE Token Stakers
- GuildPartnerScholars
そして、ベータ版アクセスのための登録を済ませておくことが必要です。
Genopetsをプレイするために必要なGenopets NFTは現在Magic Edenで購入することができますが、保有しておくことがプライベートベータにアクセスするために必要です。
また、プライベートベータ版で重要なのがトークンエコノミクスのテストであると公表しています。
プライベートベータ版でトークンエコノミクスのテストを実施
プライベートベータ版では実際のパブリック版ローンチの前にゲームの仕組みに焦点を当てています。
Genopetsの目標は日々座って時間を過ごすことが多くなった現代人をよりアクティブな人生にすることです。
アクティブであればあるほど、より報酬を得られるよう設計することがプライベートベータの目標です。
Genopetsは優れたフィードバックを提供するとGENEトークンが付与され、GENE報酬の量が優れたベータテスターになるためのヒントであるとしています。
Genopetsのプライベートベータに登録する方法
Genopetsのプライベートベータに参加するために必要なことは以下の3つ。
- Genopetsに登録
- Genopets NFTを購入
- Genopetsプライベートベータに登録
順番にみていきましょう
Genopetsに登録
Genopetsへの登録はメールアドレスで行うことができます。
下記がGenopetsの公式サイトです。
「サインアップアンドプレイ」からメールアドレスを入力し、ページの指示に沿って進めていきます。
Discordの登録やウォレットの接続も済ませてしまいましょう。
デジタルウォレットはSolnaチェーンなので、MetamaskではなくPhantom Walletを使います。
Google拡張機能と、下記スマホアプリをダウンロードしておきましょう。
Genopets NFTを購入
GenopetsのNFTはMagic Edenで購入することができます。
Solanaを使って購入するので、Solanaチェーンを初めて利用する人はSolanaを取引所で購入する必要があります。
- CoincheckでBTCを購入
- BTCをBinanceに送金
- BinanceでSolanaを購入しPhantom Walletに送金
Coincheckでは今アカウントを開設すると2,500円分のBTCをゲットできるので、まだの方は下記からどうぞ。
また、世界最大の取引所であるBinanceは最も多くのコインの取扱があるので、NFTゲームをプレイする時には便利です。
早めに登録しておいて損はありません。
- Liquid by FTXでSolanaを購入
- SolanaをPhantom Walletに送金
上記の2つのパターンがあります。
Coincheckをはじめ国内取引所ではSolanaの取扱がないので、直接購入する場合は唯一金融庁に認可されていてSolanaの取扱があるLiquidに登録する必要があります。
Liquidの登録方法は、Liquid by FTXの登録方法【Solanaを購入できる取引所】にて解説しているので参考にどうぞ。
Solanaを準備できたら、いざMagic EdenでNFTを購入してきましょう。
https://magiceden.io/creators/genopets
上記がGenopetsのNFT一覧ページになります。
気になるGenopetsを購入しておきましょう。
Genopetsプライベートベータに登録
ここまで準備ができたら、Genopetsのプライベートベータに登録していきましょう。
Genopetsにログインして、「Beta Sign Up」を選択します。
そこから「Survey」として、どれだけテスターとしてGenopetsに貢献できるかアンケートに回答していきます。
なるべくアクティブにプレイでき、コミュニティに貢献できることを表明していきましょう。
最後に「Complete」が表示されたら完了です。
プライベートベータに参加できることが確定すると、メールにて知らされるのでDiscordでアクティブに活動しつつ待機します。
以上でプライベートベータ参加への準備が完了です。
お疲れ様でした。
Genopetsがいつからローンチされるか未定だがベータ版に応募して待機しよう
現状まだローンチされていませんが、期待値がとても高いプロジェクトであるGenopets。
StepnなどNFTゲームは長期的にプレイしてくれる人を優遇することが多いです。
最近ではStepnでgenesisと言われるはじめの10,000足を保有している人に80万円相当のスニーカーNFTがエアドロップされました。
Genopetsでも同様に初期ユーザーを優遇する可能性があるので、これからがっつりプレイしていきたい人はベータ版から参加できるよう積極的にコミュニティに貢献していくのがおすすめです。
【関連記事】