Genopets NFTゲーム

GenopetsのNFTの種類と購入方法を解説【Genesis】

Genopetsは巨額な資金調達を実施し、SolanaチェーンのMove to Earnアプリとして注目されているプロジェクトです。

 

まだパブリックリリースはされていませんが、ベータ版でプレイでき、すでにNFTも販売されています。

 

Genopetsで利用できるNFTの種類と購入方法について解説していきます。

 

GenopetsのNFTの種類は5つ

GenopetsのNFTには5つの種類があります。

 

  • Genopet NFT
  • Habitat NFT(生息地)
  • Rifined Genotype NFT(遺伝子クリスタル)
  • Terraform Seeds NFT(テラフォームシード)
  • Cracked Eggs NFT(卵)

 

順番にみていきます。

 

Genopet NFT

Genopet NFTはGenopetsをプレイするために必要なNFTです。

 

5つの元素タイプに別れ、火や水、金などの属性が付与されています。

 

現在は3,333体のGenesis Genopets NFTが販売されており、保有してプライベートベータに登録すると、ベータ版のアプリへ招待されます。

 

パブリックローンチでは全てのユーザーに無料で召喚して孵化させることが可能です。

 

犬の散歩やジョギング、友達との戦いやボス戦などを経て経験値としてXPを入手し、Genopetを育てていきます。

 

77レベルと12段階の進化が準備されており、好きなようにカスタマイズしていくことができます。

 

ポケモンgoみたいな感じだと思っておけばokです。

 

Genopet NFTの強化について

Genopet NFTを保有して日々のアクティビティをクリアしていくと、Augmentsと言われるGenopetの強化用の素材を手に入れることができます。

 

見た目を変えたり、よりパフォーマンスを良くするためにカスタマイズしていくことが可能です。

 

ただ、注意点として後述するHabitatsを持っていないプレイヤーが入手するAugmentsと持っているプレイヤーのAugmentsは異なります。

 

Habitatsを持っていないプレイヤーのAugmentsは売買することができない、ゲーム内アイテムになります。

 

  • Genopetはパブリックローンチで全てのプレイヤーが召喚可能
  • AugmentsはHabitats保持者のみ売買可能
  • 大体ポケモンgoみたいな感じ

 

Habitat NFT(生息地)

Habitats NFTはGenopetの成長を促進させることができるNFTです。

 

特に、Genopetsで効率的に稼ぎたい人には重要な要素となっています。

 

  • デュアル収益経済のロック解除
  • Augments NFTのロック解除
  • 毎日未精製のクリスタルの生成

 

上記で紹介したGenopetsの成長に欠かせないAugments NFTの売買にはHabitats NFTを保有していることが条件になっています。

 

1つのウォレットごとに最大3つのHabitats NFTを保有可能です。

 

このHabitats NFT(生息地)は適切に維持することが必要で、維持されないとナノポットに侵食される仕様になっています。

 

侵食されるとクリスタルの精製が止まるので、注意が必要です。

 

Rifined Genotype Crystals NFT(遺伝子クリスタル)

Habitats NFTによって生成されたクリスタルは、まだNFTではありません。

 

未精製のクリスタル→研究所→GenotypeクリスタルNFT

 

上記のプロセスを踏むことで、Habitatsによって精製されたクリスタルをNFTにすることができます。

 

ジェノタイプクリスタルを使うことでできることは下記の2つ。

 

  • 新たなHabitats(生息地)の作成
  • Genopetの進化

 

重要な要素である遺伝子クリスタルはHabitatsを持っていることで毎日生成することができるので、効率をあげたい人はHabitatsを保有していることが重要であることがわかりますね。

 

Terraform Seeds NFT(テラフォームシード)

Terraformingは、人類が居住できるよう、地球以外の天体の環境を人為的に改変することを言います。

 

Terraform SeedsはHabitatsを新たな生息地に改変するために使われるNFTで、現在Magic Edenでは0.5Solほどで取引されています。

 

Cracked Eggs NFT(Genesis)

Magic Edenにて取引されているGenopetsのNFTは5つあります。

 

Genesis Cracked Eggsは、割れてしまった卵なわけですが、Genesis Mint期間中に孵化しなかった卵たちです。

 

公開されているので何か使い道がありそうですが、現状「これらの卵は二度とGenesis Genopetsが孵化することはありません」とされています。

 

今後どうなるかわかりませんが、かなり余剰資金がある人以外は手を出す必要はなさそうに見えます。

 

Genopets NFTの購入方法3つのステップ

GenopetsのNFTは下記NFT販売サイトにて購入することができます。

 

 

それぞれSolanaのNFTを取り扱っているNFTマーケットプレイスで、購入にはもちろんSolanaが必要です。

 

GenopetsのNFTを購入するためのステップは下記の3つです。

 

  • 取引所にてSolanaを購入
  • Solanaをデジタルウォレットに送金
  • マーケットプレイスにてNFTを購入

 

順番に説明していきます。

 

取引所にてSolanaを購入

まだSolanaを持っていない人は、取引所にてSolanaを購入しましょう。

 

Solanaを購入する方法は2つのパターンがあります。

 

  • CoincheckでEthereumを購入→Binanceに送金してSolanaにトレード
  • Liquid by FTXでSolanaを購入

 

順番にみていきます。

 

Coincheck→BinanceでSolanaを購入

国内取引所、特にCoincheckやビットフライヤーなどに登録している人は、Solanaを直接購入できないのでBinanceなどSolanaを取り扱っている取引所にEthereumなどを送金してトレードしていきます。

 

Coincheckでは最も注目されているメタバースであるSandboxの土地NFTを購入できたり、2022年夏にMLBコラボが発表されたファンタジースポーツNFTゲームを運営するSorareのNFTを購入できるなど、NFTマーケットも整備されています。

 

また、6月30日までのアカウント開設で2500円分のBTCをもらえるのでまだ登録していない人はお得に始めることができます。

 

下記リンクから2500円分のBTCを受け取ることができるので、どうぞ。

 

コインチェック

Coincheckに登録する

 

また、Binanceは世界最大の取引所であり主要仮想通貨は全てトレードでき、Defiの機能も備わっていることでNFTゲームで稼いだステーブルコインの運用もでき便利です。

 

まだの方は下記から登録しておきましょう。

 

Binanceのアカウントを作る

 

登録が済んだら、CoincheckでEthereumなどを購入してBinanceに送金し、Solanaにトレードしたら準備完了です。

 

 

Liquid by FTXでSolanaを購入

Liquid by FTXは世界でもユーザー数が多いFTXの日本版の取引所で、金融庁認可の取引所の中で唯一Solanaを取り扱っています。

 

JPY→Solana

 

上記のトレードができるのは現状Liquidのみです。

 

SolanaチェーンではStepnをはじめ魅力的なNFTゲームが続々とリリースされてきているので、Liquidに登録しておくことで日本円への利確も簡単にできるようになります。

 

Liquid by FTXの登録方法【Solanaを購入できる取引所】にて登録方法を解説しているので、合わせてご覧ください。

 

LiquidにてSolanaを購入したら次のステップに進みます。

 

 

Solanaをデジタルウォレットに送金

取引所でSolanaを準備したら、デジタルウォレットに送金していきます。

 

取引所にあるSolanaは銀行口座にあるようなものなので、財布に引き出して買い物にいくイメージです。

 

多くの人が使っているMetamaskはEthereumやPolygon、BSCには対応していますがSolanaには対応していないので、Solanaチェーン用のデジタルウォレットをダウンロードしましょう。

 

スマホアプリもあり使いやすいのがPhantom Walletです。

 

Phantom - Solana Wallet

Phantom - Solana Wallet

Phantom Technologies Incorporated無料posted withアプリーチ

 

 

上記からダウンロードできます。

 

取引所からの送金はウォレットアドレスが間違っていると資金が消えるので、まずは小さくテスト送金をしましょう。

 

テスト送金の着金が確認できたら、本送金していきます。

 

 

マーケットプレイスにてNFTを購入

Solanaの準備ができたら、Solana NFTのマーケットプレイスに接続してNFTの購入に進みます。

 

GenopetsのNFTを購入できるマーケットプレイスは以下の4つ。

 

 

どこでも良いですが、Magic Edenがカテゴリ分けされておい見やすいのでおすすめです。

 

Genesis Genopets NFTの購入ができたらプライベートベータに登録して早速Genopetsのベータ版を楽しんでいきましょう。

 

Genopetsのアプリはどこからダウンロードするのか【プライベートベータ】にて、プライベートベータへの登録方法について解説しているので合わせてどうぞ。

 

 

Genesis Genopets NFTの数は限られているので早めに参入しよう

最初のGenopetsのNFTであるGenesisは数が限られており、3,333体のみが存在します。

 

今後Genesisを元にMintされていき、Genopetsの数が増えるとNFTのフロア価格が下がることが予想されます。

 

しかし、ベータ版から参加していると長期プレイユーザーへの特典エアドロップがもらえる可能性もあります。

 

まだGenopets自体パブリックローンチされていないので期待感がある、程度のものですが資金に余裕のある人は今のうちに準備をしておいても良いのかもしれません。

-Genopets, NFTゲーム

© 2025 Media Verse